発見!この街いちばん店
東京都 北区編
株式会社一然
TEL 0120-33-1000 FAX 0120-83-5000
〒114-0002 東京都北区王子2-32-8 石丸王子ビル4F
URL http://www.0120331000.com/
周辺情報
 1999年9月9日、京都の通販会社の子会社として誕生した一然。それまでTVショッピングの企画やBtoBの卸売りに携わってきた生山(おいやま)道夫さんが代表取締役として就任し、2004年には親会社から完全に独立しました。主に扱っていたのは健康に関するOEM商品やメーカーからの卸売り商品。これらの商材はTVショッピング番組へ納品していたため、エンドユーザーと接する機会はありませんでした。しかし、問い合わせ窓口は一然にあったため、商品の感想や要望がダイレクトに入ってきます。そうした中、「直接商品を購入し使用するお客様と接していきたい」と、通信販売を利用したBtoCへの道を拓くことになりました。
 BtoCへの転換当初は、販売促進の広告展開などで失敗は多かったものの、次第に顧客をつかんでいき、08年には「築地魚河岸二代目旨味だし」が大ヒット。農薬残留や産地偽装などの問題で食の安全が揺らいでいた時期で、素材にこだわった同商品が評価され、さらに内食も追い風になりました。
 現在では通信販売のほかにECサイトも展開し、顧客数は約2万人超。今後は、環境問題を考えた“エコ商品”も扱う予定で、ますます“ツボ”を抑えた商品が増えそうです。
●おすすめの品 (価格は税込、送料は別途)
■築地魚河岸二代目旨味だし
1,680円
焼津産・本枯れ鰹節、長崎産・割り鯖節、宮崎産・香信椎茸、利尻産・昆布、瀬戸内産・かたくち鰯炙りの5種類の素材を絶妙な比率で配合した万能だし。「だしがうまけりゃ料理がうまい!」というキャッチフレーズの通り、いろんな料理に使用できます。汁物や煮物のほか、ティーパックから粉末を取り出して麻婆豆腐やチャーハンなど中華料理の隠し味にも。HPでレシピも公開中。
URL http://www.umamidasi.com/
■さばの味噌煮(6パック)
2,490円 ※写真は1パック分です。
三陸沖で水揚げされた新鮮なさばと、たっぷりの煮汁が自慢の一品。ふっくら煮込んださばは骨まで柔らかく栄養満点で、ごはんのおかずはもちろん晩酌のおつまみにも最適。化学調味料を一切使っていないのも安心して食べられます。容器に入ったまま電子レンジで1分温めるだけなので、忙しいビジネスパーソンにもってこい。
■玉露園こんぶ茶(お試し24包)
777円
最高級の羅臼昆布を100%使用したこんぶ茶は、女性に人気が高く、スープ代わりとして飲んだり、オフィスでほっと一息つきたいときにお勧め。和風パスタの隠し味など、料理にも使えるので便利です。使いきりタイプの包装で保存や携帯にも最適。
URL http://www.ocha-net.net/konbu/
※いちねん宅配くらぶでは、食品のほかに健康・美容グッズや生活雑貨も取り扱っています。
詳しくはhttp://www.0120331000.com/にアクセスを。

OBC製品の使い勝手 現在、勘定奉行と商奉行・蔵奉行を利用しています。使い始めて数年経ちますが、たくさんの便利な機能が備わっているので重宝しています。商品の在庫管理はもちろん、経営に欠かせない試算表の作成や資金繰り、予算編成など戦略的な面まで活用できるので助かっています。また、無料セミナーにもときどき参加し、特に会計を経営にいかすテーマのセミナーはとても勉強になります。これからも安心して使える奉行製品を使用していきたいと思います。
使用製品 勘定奉行21Ver.5
>勘定奉行21Ver.5
商奉行21Ver.5
>商奉行21Ver.5
蔵奉行21Ver.5
>蔵奉行21Ver.5

生山鈴之介様
このコーナーで会社の掲載を希望 奉行シリーズ資料請求 このページをPDFで表示
●奉行EXPRESS 2010年冬号より [→目次へ戻る]