街のおいしい&楽しいお店発見!
長野編
寿高原食品株式会社
TEL026-275-0032 FAX026-275-4070  〒389-0804長野県千曲市大字戸倉1465-1
WEB 周辺情報
今回ご紹介するのは、大正8年(1919年)に創業、今年87年目を迎える寿高原食品株式会社。生産している主な商品は、業務用のジャムやフルーツソース、濃縮果汁を中心に、家庭用のジャムやジュースなど。大正13年に、初めてりんごジュースを商品として売り出した「りんごジュース商品化のパイオニア」でもあります。年間処理量りんご8,000t、桃1,500tは、長野県で1位、国内でもトップクラス。
「果実の風味とおいしさをそのまま提供したい」。これが、寿高原食品株式会社のポリシー。原材料は世界各国の極上の産地のものに限定し、さらに食品添加物を使用せず、じっくり時間をかけて作ることで、果実本来の味がストレートに伝わる商品作りを行っています。果実の風味を損なわず、さらにフレッシュ感が長持ちするのは、独自製法によるもの。まさに長年蓄積された技術の賜物です。
「パイオニア」がお届けする自然そのままのおいしさを一度味わってみてはいかがでしょうか。
旬の美味しさを楽しむ
ご紹介した商品のほかにも、贈り物に最適のギフトセットも充実!
通販サイト http://www.kotobuki-hfc.co.jp/
おすすめの味(価格は税込)
■しぼりっぱなし(信州産りんごジュース)
1L×6本 4,200円
年間を通じ寒暖の差が大きく、りんご栽培に適している信州奥信濃で収穫された完熟りんごを使用。産地の工場で搾るので、風味そのまま。酸化防止剤無添加のストレートジュース。
■信州安曇野りんごジュース
200ml×24本 4,100円
信州北アルプスの麓、安曇野産りんご(サンふじ)使用。独自製法により、搾ったままのフレッシュ感をキープした果汁100%のストレートジュース。200mlのお手頃サイズと長持ちするおいしさ(賞味期限常温で120日)が大人気。
■千曲の滴(信州産白桃ジュース)
1L×4本 3,990円
名前の通り、千曲川の恵みを受けて育った完熟の桃だけを使った白桃ジュース。桃づくりに最適な風土、川中島で収穫されたこだわり深い一品です。
■自然ジャム ギフトセット 4,200円
いちご220g(1個)、あんず220g(1個)、りんご220g(2個)、ブルーベリー220g(1個)、マーマレード220g(1個)
いちごは栃木産「とちおとめ」、あんずは長野産「平和」、りんごは長野産「紅玉」、ブルーベリーはカナダ産「ワイルド」、マーマレードは愛媛産「夏みかん」と、産地指定の新鮮な果物と砂糖だけを使って、じっくり時間をかけて煮込んだ果実100%のジャム。贈り物として人気の高い商品です。

OBC製品の使い勝手 寿高原食品株式会社の管理課で多忙な日々をお過ごしの岡本学様に、OBC製品についておうかがいしました。
11年前、販売管理の用途増加などによる社内システムの入れ替えの際に、3種類同時に導入しました。それまで経理では、手書き処理を行うことも多かったのですが、導入後はその作業負担が軽減しました。また、過去データの検索、特に、原材料として原価変動の激しい農産物を使っているため、必要となる原価比較などがとても効率的に行えるようになり、助かっています。
使用製品 勘定奉行21 Ver.3 
>勘定奉行21
給与奉行21 ver.3
>給与奉行21
償却奉行21 ver.3
>償却奉行21
このコーナーで会社の掲載を希望 奉行シリーズ資料請求 このページをPDFで表示
●奉行EXPRESS 2006年夏号より
SSI ファイルの処理中にエラーが発生しました