奉行iシリーズの中でも、多くの企業が導入している勘定奉行i、商奉行i、蔵奉行iに引き続き、ついに人事労務分野である給与奉行iにもSPシステムが登場しました。使い勝手はもちろん、抜け・漏れといった見逃しがちなミスを大幅に削減し、担当者の負担を軽減できる機能に加え、経営的な視点に着目した「マネジメントに活用できる高度な機能」を搭載しているのが最上位グレードの特長です。
Bシステム、Sシステム、SPシステムが揃ったことにより、企業は業務範囲に合わせた最適なグレード製品を選ぶことができるようになっただけでなく、今後の成長過程で必要になる機能をあらかじめ想定できたり、追加機能が必要になった場合のアップグレードへのスムーズな移行も可能になりました。
このSPシステムのほかにも、注目したいシステムがあります。それが奉行iシリーズのネットワーク対応版である「奉行iNETWORK」です。ネットワーク対応モデルの魅力は、「社内ネットワーク運用」や「遠隔地拠点間運用」が可能なこと。多くの導入実績に裏付けられているとおり、安定性のあるネットワーク環境の構築を実現します。また、複数端末からの同時入力・一括処理を可能としており、業務の負荷分散による一層の効率化とスピードアップを図ります。
スタンドアロン版からネットワーク版への拡張や、クライアント数の追加、社内ネットワークから遠隔地運用など、企業の成長やネットワークの拡充に合わせ、段階的なスケールアップもできます。さらに現在、Microsoft SQL Server 2008 R2のバンドル版製品である奉行iシリーズのNETWORK Editionは、中小企業情報基盤強化税制の対象となっているので、ネットワーク運用は今年度中の検討がおすすめです。
|
ご存知ですか?「中小企業情報基盤強化税制」 ※対象期間:平成23年3月31日まで
奉行シリーズや富士通PCサーバ
Windows Server 2008 R2も 税額控除・特別償却の対象に
皆様は「中小企業情報基盤強化税制」をご存じですか?
本制度は、中小企業が、一定額以上のIT関連のサーバやソフト設備を購入した場合に、「税額控除」か「特別償却」のいずれかを選択適用できる制度です。この度、奉行シリーズのSQLバンドル版ネットワーク製品をご購入いただいた場合にも、本制度の対象となり、税額控除や特別償却を受けていただけるようになりました。
詳しい情報はこちら→ http://www.obc.co.jp/click/landing/cc-tax/ |
初めての導入でも安心して運用できる豊富なネットワーク構築、セキュアで高パフォーマンス、プログラムとデータのサーバ集中管理による管理コストの削減など、さまざまな魅力を持つNETWORK Editionですが、やはり運用するサーバ自体も要のひとつです。
奉行ユーザーから4年連続で選ばれ導入実績No.1を誇る富士通PCサーバ「PRIMERGY」(プライマジー)は、LAN(社内ネットワーク運用)・WAN(遠隔地拠点間運用)・仮想環境などネットワーク版モデルの運用シーンを想定した奉行シリーズの動作検証済みで、相性も抜群です。しかも、富士通PCサーバの優れた点は、ニーズに応える高い信頼性と安心・安全に稼動する高品質さです。Made in Japanにこだわり、あらゆるリスクを想定した試験も実施しています。(富士通PCサーバ「PRIMERGY」(プライマジー)のメリットについてはコラム1、2をお読みください)
このように、富士通PCサーバ「PRIMERGY」(プライマジー)は奉行i NETWORK Editionの運用において、パフォーマンスや堅牢性・耐久性など、企業がサーバに求める性能や機能を網羅して奉行ユーザーをサポートしています。また、奉行シリーズ向け推進モデルには、コストパフォーマンス、静音性に優れた「タワー型エントリーサーバ」、静音性、拡張性に優れた高信頼の「1WAYタワー型サーバ」、高性能・高信頼で静音と汎用性の高いタワー/ラック兼用型「2WAYサーバ」などオフィス利用に最適なモデルを用意。企業規模や業務形態、成長過程におけるグレードアップなど、企業の要望に柔軟に対応できる体制を整えています。
|
奉行ユーザーの要望に応える
高信頼を約束する
富士通PCサーバの魅力
●高信頼の「富士通品質」
部品品質・製造品質へのこだわり
24時間365日の稼動に耐えられる強い堅牢性と、国産の安心感に加え、さまざまな検査を通じて部品・部材の品質を確保しています。また、安定した調達の実現で、問題発生時に早期解決できるサポート体制を整えています。万が一の場合でも安心して業務を継続することができます。
徹底した品質試験と動作検証
擬似障害テスト、耐震・耐熱試験、経年変化の品質試験などを実施し、すべてのPCサーバにおいて、導入時から運用・稼動にいたるまで安心して使用できる製品を提供しています。
●価格
商品開発・製造改革による大幅な価格改定で、コストパフォーマンスの高い製品を提供しています。また、冷却ファン回転数の適正化などによる低消費電力と省スペース化を図ることで、低ランニングコストを実現しました。
●サポート体制
全国約850拠点に8,000名以上のサービスエンジニアを配置。約300箇所のパーツセンターも設け、強力なバックアップ体制を整える保守サポートを用意しています。
●性能
最新テクノロジーを搭載し、PRIMERGY TX100 S2では「木の葉の触れ合う音」並み、PRIMERGY TX120 S2、TX150 S7では「人のささやき声」程度、PRIMERGY TX200 S6では「図書館」程度と、オフィスにストレスを与えない最適な静音化を実現しました。
|
|
実績と信頼性。業務をサポートする最強の組合せ
奉行iシリーズ on PRIMERGY(プライマジー)
信頼性へのこだわりを貫く富士通PCサーバ「PRIMERGY(プライマジー)」と、国内NO.1の導入実績を持つ基幹業務ソフト奉行シリーズの最新版「奉行iシリーズ」。
この二つを組合せた「奉行iシリーズ on PRIMERGY(プライマジー)」は、奉行ユーザーの業務を力強くサポートします。
|