資格情報満載館
資格を取って収入アップ!

中小企業診断士試験
難易度

受験資格

年齢制限
学歴
実務経験
★★★
なし
なし
不問
不要
試験日
1次試験8月8日(土)・ 9日(日)(平成21年度)
合格率
合格率23.4%  受験者13,564人 合格者数3,173人 (平成20年度1次試験)
合格率19.8%  受験者4,412人 合格者数875 人 (平成20年度2次試験)
資格内容
日本の企業の90%以上を占める中小企業の経営コンサルタントとしての仕事になります。経営基盤の弱い中小企業のパートナーとして財務、労務、生産、仕入れ管理などの全部門にわたって経営診断と指導を行います。
独立開業した場合には、数ある経営コンサルタントの看板を掲げる業者の中でも経済産業大臣登録の国家資格であるため、信用度の点で格段の差が出てきます。その差は営業実績にも大きな影響力を持つことになるので、企業コンサルタントに関する業務を行おうと考えている人には是非とも取得しておきたい資格です。
独立だけでなく数人の有資格者が集まって、共同のコンサルタント会社を作るというケースも多いようです。
またコンサルタント業務の他にも各種セミナーをはじめ、ビジネススクールや大学などの講師、あるいは執筆や出版活動の分野で活躍している人も多いようです。
受験料
1次試験14,400円
関連資格
社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー2級
お問い合せ先

社団法人 中小企業診断協会
東京都中央区銀座1-14-11銀松ビル
TEL:03-3563-0851
FAX:03-3567-5927
ホームページ http://www.j-smeca.jp/

関連ソフト
media5 Premier 3.0中小企業診断士GOLD上 media5 Premier 3.0中小企業診断士GOLD【上】
OBC会員様専用価格
\10,920(税込)
media5 Premier 3.0中小企業診断士GOLD下 media5 Premier 3.0中小企業診断士GOLD【下】
OBC会員様専用価格
\10,920(税込)
media5 Premier 3.0中小企業診断士試験 media5 Premier 3.0中小企業診断士試験
OBC会員様専用価格
\6,720(税込)